KOKAGEの料理に対しての基本の姿勢です
ありがたいことに、連休が明けても忙しい日々を過ごさせて頂いております!
特にランチはみなさん食べたい時間が一緒なのか、どうしてもバタバタです
ランチを始めてだいぶ経ちますが、最初は『出てくるのが遅い』とよく言われました
多分、今でも言われてるかも(笑)
KOKAGEの料理への基本姿勢
熱い料理は熱く
冷たい料理は冷たく
その食材にあった調理
を心がけてるので、お客様からのオーダーが通ってから調理を始めます
最低限の準備はしますが、基本はここです
前菜などの盛り付けはスタッフの方々にお手伝いしてもらいますが、コンロ周りは1人で全てを行います
なので、どうしてもオーダーがかぶると修羅場に
それを頭フル回転でその場その場で最善策を考えます
調理場からフロアを全て見渡せるので、お客様の食事の進行状況と料理の進行状況をいいバランスで進めることに全ての神経を集中します
見た目に落ち着いてるように見せかけてますが、内心はめちゃくちゃ焦ってます
そんな時はポーカーフェイスを装って、頭の中で好きな歌を歌うと落ち着いてきます
まあこんな感じで必死に毎日やってますが、昔から大事にしている事は
〝待った甲斐があった〟
と言ってもらえること
お客様を待たせてるからといって適当な仕事はせず、しっかりと自分の納得いく料理を出す
〝忙しさを理由に料理の質が落ちる店は絶対に繁盛しない〟
これを呪文のように唱えながら日々やっとります
いつも来ていただいているお客様にはお待たせして心苦しいですが、精一杯喜んでもらえるように頑張りますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします!
#和歌山
#田辺市
#KOKAGE
#樹かげ
#ベーカリーレストランKOKAGE
#ランチ
#田辺市ランチ
#ディナー
#田辺市ディナー
#1日1組限定
#ケータリング
#オードブル
#田辺市オードブル
#foodie
#foodstagram